【理想通貨】使えるお店のご紹介「ビックリ大将&プレミアム」さん
2018.11.15いいコトしたら、ちょっといいコト。
理想通貨の使えるお店のご紹介第2弾は、理想通貨にいち早く賛同し参加を申し出てくれた「ビックリ大将」「プレミアム」(姉妹店)のスタッフ謝敷さんにお話を伺ってきました。
自己紹介をお願いします。
謝敷さん「宮古島出身でこのお店に勤めて3年です。」
—
お店について紹介してください。
謝敷さん「「ビックリ大将」「プレミアム」共に、品質のいいお肉の料理を提供するステーキ専門店です。
「ビックリ大将」では、宮古島に住む方にも、観光で訪れる方にも美味しいお肉を味わってもらい楽しい時間を過ごしてもらいたい。という思いから、特選宮古牛のステーキやアメリカ産の品質のいい柔らかいお肉を中心にご用意しています。
今年の11月にオープンしたばかりの「プレミアム」は名前の通り、よりプレミアムで最上級なお肉をご用意しております。また、肉料理の他、シーフード料理の提供も行っております。」
—
【地元の方に人気のメニュー「スペシャル3種のコラボ(ハンバーグ・エビフライ・テンダー)」】
【観光で訪れる方にオススメの特選メニュー「プレム宮古牛のステーキ」】
理想通貨のどんなところに共感いただいたでしょうか?
謝敷さん「宮古島のエコ活動により多くの方が参加する入り口になるのではないかと思いました。
何より、地元の人のエコ活動に対するキツイや大変という認識を変えるキッカケになるのではないかと思い、協力を決めました。」
—
理想通貨に期待することは何でしょうか?
謝敷さん「一つです。理想通貨を通してエコ活動が広がってほしいということだけです。」
—
最後に、千年先の、未来へ。残したい情景は何でしょうか?
謝敷さん「宮古島の風習を残していきたいです。今、宮古島は移住者が増えている様に感じます。
この先、生粋の宮古島出身者より移住者が多くなる可能性もあります。
人口が増えるのは喜ばしいことですが、宮古島らしさが薄れてきてしまうことが心配です。
「方言」などの文化的なもの、「地域の踊り」という伝統、そういった全ての風習を残していきたいです。」
—
【ビックリ大将の外観と謝敷さん&あいりさん、笑顔が素敵でした。】
【11月に市内にオープンしたての「プレミアム」の外観】
また、インタビューの合間に通りかかったビックリ大将のオーナーさんが「是非、私もビーチクリーンに参加したい!」とおっしゃっていました!「こういう活動がどんどん広がっていくと良いですね。」とのお言葉もいただきました。
お店の皆さんのエコ活動に対する期待を感じられて我々も気持ちが高まりました!
どんどん理想通貨のお店を紹介してゆきますので、皆さんチェックしてくださいね〜