千年先の、未来へ。

エコアイランド宮古島公式サイト

follow us
Instagram facebook

Message from ecoislandエコアイランド通信

2020.07.10
お知らせ

【ビストロ狩俣】住み続けるための持続可能な地域づくり

狩俣地域では、「狩俣に住み続けるために、持続可能な地域づくりを目指す」SDGsの取り組みが行われています。

1年かけて取り組んでいくこの事業の実態を追いながら、私たちで取材していこうと思います!

今回は、取り組みの一環として行われる会員専用予約制レストラン【ビストロ狩俣】を取材し、狩俣自治会長さんにインタビューさせていただきました。

 

【ビストロ狩俣】って・・・?

ビストロとは、小さなレストランのこと。
おしゃれなレストランで食事を楽しめるような場所を狩俣で提供したい、という思いから始まりました。
ビストロ狩俣は、集落センターの調理室を活用して、地元のシェフを招き定期的に開催することを予定しています。


▲6月16日の【ビストロ狩俣】のメニュー表。とても豪華なメニューですね!


▲シェフがコース料理の盛り付けをしているところ。おいしそう・・・!

 

「狩俣に住み続けるためにはどうしたらいいか?」

を考えたときに、若い人が少ないこと、住める家が少ないこと、仕事が少ないことが大きなネックになっている、と感じた自治会長さん。

現状、狩俣の人口は数年前に比べ、半分に減っているのが現状です。

 

以前、狩俣に住む中高生にアンケートを実施したところ、

「将来狩俣に戻ってきたい」「祭事をこの先も残していきたい」という声があったそうです。

これから先も狩俣に住み続けられるよう、幼稚園や学校をつくったりと、「優先順位を決めて住みやすい街づくりをしていく」ことの重要性を感じたそうです。

自治会では、まずは狩俣に住んでいる高校生~高齢者まで対象にした、「電気自動車の導入」を考えているとのこと。

環境省の予算を使用し、7人乗りの電気自動車を試験的に1年間、導入・実施する予定だそうです。

電気自動車の良さは、CO2の排出が減らすことができ、ガソリン代も節約できるところ。

今までだと月に3~4万円ほどかかっていたガソリン代が浮くので、その分を地域のために使うことができると話す自治会長さん。

毎月かかっていたガソリン代が大きく抑えられると、エコだし他の事業に使える予算が増えるのでいいこと尽くしですね!

 

また、狩俣の人口の割合は、おじいやおばあが8割。
お聞きしたところ、みなさん、なかなか出歩かないようです。

その中でも、定例会などで出てくる日もあるので「ビストロ狩俣」はそんなときに楽しく利用できるような場所にしたい、とお話してくださいました。

今後は、隣の狩俣マッチャーズでつくっている弁当と提携したり、おじいやおばあが利用できる給食センターとして利用することも考えているそうです。

さらに、「ビストロ狩俣」を開催する集落センターは自治会員以外も利用可能です。

とはいえ、なかなか遠くから足を運べない方も多いことが予想されるため、そんな方々にも狩俣の魅力を伝えたいという思いから、狩俣自治会では「ふるさと特産品お土産パック」を企画!!(素敵過ぎます!)

【イサミガパック】【マッチャーズパック】【びぎだつパック】【バーチャルパック】などの種類があり、送料や梱包手数料も無料で家にお届けすることができるそうです。

 

宮古では、内地に出た子どもや親せきに地元の特産品を送る、という風習があります。

このようなサービスがあると、地元の人が利用できるのはもちろん、そんな島ならではの風習を体験したり、宮古島・狩俣に来た気分に浸りたい、という旅行者も楽しめますね!

最後に、「狩俣地域を今後どのような町にしていきたいですか?」

と、具体的な目標をお伺いしました。

「狩俣には小学校はあるのですが、このまま小学生が減っていくと小学校がなくなる可能性があります。

そうならないためにも、まずは幼稚園を復活させ、小学生を増やす取り組みをしていきたいです。」

市内までの距離がなかなか遠く、こうした場所を狩俣で提供できると狩俣のみなさんにとっても「住みやすい町」に近づくのではないでしょうか。

銀婚式のお祝いディナーを楽しむ自治会長さんご家族の笑顔が印象的でした。

 

▲銀婚式のお祝いで乾杯するご家族のみなさん

 

狩俣自治会の方々は、「持続できる取り組みでないと意味がない」と話します。

「今だけ続けたとしても、結果的にはなにも変わらない。自分の任期は1年だけど、それ以降も続けていけるような事業を進めていきたいです。」と。

この狩俣の新規事業計画を知ったとき、とてもすばらしい取り組みだと思いました。

「ビストロ狩俣」をはじめ、ほかの事業もワクワクするものばかりです。

 

今後の活動も、楽しみにしております!