千年先の、未来へ。

エコアイランド宮古島公式サイト

follow us
Instagram facebook

Message from ecoislandエコアイランド通信

2019.08.14
お知らせ

赤ちゃんの心を育む「ブックスタート」

みなさんこんにちは!

地域おこし協力隊の大林です♪

これから新たな取り組み企画としまして、エコアイランド推進課 所属のわたくし地域おこし協力隊の大林と庁内の色々な課の方々とコラボレーションをしようと思い、今回は第1弾企画としまして宮古島市立図書館の職員さんたちが、今年度よりスタートさせました「ブックスタート」 という赤ちゃんと保護者が絵本を介して、心ふれあうひとときを持つきっかけをお届けするというものです。今回は平良保健センターでの乳幼児の4ヶ月健診の際に絵本の読み聞かせをして、さらに赤ちゃんが気に入った絵本とトートバッグをセットでプレゼントしてくれるというものでした。こちらは、自治体の事業として、全国に広がっているそうです。

絵本の読み聞かせをしてくださるお姉さんたちは、優しく赤ちゃんに語り掛けながら横で撮影しながら感心しておりました。

赤ちゃんには、まだわからない部分もあるかもしれませんが言葉や表情で語り掛けてあげることでこんなにも赤ちゃんが反応するのだなという驚きもありました!

こちらのブックスタートは乳幼児健診を受けた子どもが対象で、定期的に開催されていますので宮古島市の広報誌をチェックしていただいたり直接連絡をしてみてご確認してみてください^^

全国でのブックスタート事業についての詳細はこちらもご覧になってみてください。

【http://www.bookstart.or.jp/about/】

宮古島市の標語でもあります、「千年先の、未来へ。」もずっと子供たちの笑顔が続きますようにと、地域おこし協力隊 大林も宮古島市の「ブックスタート」事業を応援しております!とても心温まるひとときでした。撮影ご協力してくださった保護者の方々、ありがとうございました。

次回のコラボレーション予定は、もうすぐ開所しますみなさんも楽しみにしておられる、未来創造センターの様子などをアップしたいと思っています!!