【理想通貨】使えるお店のご紹介 「cafe nuis – カフェ ニュイス -」さん
2019.7.22いいコトしたら、ちょっといいコト。
理想通貨の使えるお店のご紹介第12弾は、昨年9月にオープンした「cafe nuis – カフェ ニュイス –」さんです。
窓際の席から一望できる青く眩しいサトウキビ畑の風景を満喫しつつ、オーナーの砂川丈見さんにお話を伺いました♪
Q. お店について教えてください。
「昨年(2018年)9月にオープンしました。ここ、城辺地区は僕の生まれ故郷です。
店では、農村地区・城辺で採れた野菜や他の食材を使った料理を提供しています」
───── どのメニューが人気ですか?
「日本トランスオーシャン航空(JTA)の機内誌でも紹介された“彩りメインプレート” があります。
島野菜をふんだんに使った、工夫を凝らした一品となっております」
Q. 理想通貨のどんなところに共感いただいたでしょうか?
「今までも島のために活動してくださっている方はいたと思いますが、今回の企画はそういった方たちにスポットが当たりますね。
“いつもありがとう” といった称賛の声を届けるきっかけに繋がる。これはすごくいい機会だと思って参加を決意しました」
Q. 理想通貨に期待することは何でしょうか?
「この活動をきっかけに、島に住む人たちによるポイ捨てなどが減っていけばいいなと考えています」
Q. 理想通貨を使って受けることが出来る特典は?
「5Mでドリンク&スイーツを50円割引、10Mで店内でお食事の方に限り100円割引させていただきます」
Q. 最後に、「千年先の、未来へ。」残したい情景は何でしょうか?
「自然かキレイなのはもちろんですが、僕が考える宮古島の一番の魅力は人だと思っています。
顔を合わせれば、老若男女を問わず声を掛け合う。人と人との関係に温かみがある。
これが千年先も続いていけば、今と変わらず穏やかで人に優しい島でいられるんじゃないかな、と思います」
今回、お話を伺った「cafe nuis – カフェ ニュイス –」さんでは、島野菜のプレートの他にも、本格派コーヒーに合うパンやスイーツも提供しています。
ちょっと遠出のドライブの合間に、ほっと一息つける優しい空間にお邪魔しちゃいましょう♪