リサイクル堆肥×エコアイランド宮古島
2017.12.8豊かな作物は、豊かな土づくりから
「例えるなら化学肥料は栄養ドリンクで、リサイクル堆肥はご飯のようなもの」
今回はリサイクルセンター所長を務める株式会社S&Kみやこ島 瀧澤さんからお話をお伺いしました。
確かに我々人間も栄養ドリンクには即効性があるけれど栄養ドリンクだけ飲み続けても丈夫な身体にはなれませんね。
血や肉、骨となる食事をしっかりとる事で、病気にもなりづらい丈夫な身体が出来上がります!!
土も同じように、化学肥料だけではなく、有機性廃棄物や下水汚泥を適切に処理した栄養たっぷりのリサイクル堆肥が必要なのです。
リサイクルセンターの取り組み
宮古島市資源リサイクルセンターでは島内から出る有機性廃棄物、下水汚泥をリサイクルした堆肥を製造しています。
第3回ゆくりばでも「農×エコ」で堆肥づくりの仕組みから、効果まで詳しくお話頂きました。
コチラからPDF資料を御覧頂けます→ゆくりば用資料
将来的には、島内から出る有機性廃棄物の全量堆肥化を目指したい!!という瀧澤所長の
インタビュー映像はこちらから御覧頂けます↓