News

第一回ゆくりば「部活動×エコアイランド」

2018.8.13

みなさん、こんにちは。

先週の木曜日は、昨年度より続けているゆくりばの第一回目でした。

今回は、高校写真部のみなさんの普段の部活動にエコアイランドのエッセンスを加えて、いつもと違った活動をしてみようという試みです。
普段、撮影のお仕事をしているカメラマン数名が写真部と一緒になって、みんなで考えた被写体を撮影します。

テーマを決めて写真を撮れば、見慣れたわたしたちの島の風景も違ったものに見えるかも知れません。

さて、何を撮るのでしょうか???

 

↓↓これです↓↓

そう、がじゅまるです。エコアイランドを周知するPRツールの為の素材撮影です。
島内にあるイメージにあったがじゅまるを生徒のみなさんに思い出してもらい、撮影に挑みました。
撮影前に簡単にオリエンテーションをしましたので、準備もばっちり。
がじゅまるという木の特徴がわかる資料として撮影しなければなりませんので、資料を受け取る側の気持ちとなって撮影に挑んでもらいました。
そう、写真も立派なコミュニケーションなのです。

 

撮った撮影は先生役のスタッフと確認して、さらに撮影を重ねます!

 

小さい頃、よく登ったがじゅまる!!
ということで、登ったカットも撮影!!!笑

 

最後は、思い出のがじゅまると記念撮影(^▽^)/

ファインダー越しから見たわたしたちの島の風景は、生徒のみなさんの目にどう映ったでしょうか。。。
変わったもの、変わらないもの。また、変わらないで欲しいもの。

第二回のゆくりば「部活動×エコアイランド」までに、「千年先の、未来へ。」残していきたい風景を探しておく事を宿題として、今回は終了です!
千年先の未来を探す部活動、次回も楽しみです!!