エコ目線で島のモノ・コト・ヒトを発信する新しい島雑誌、「島の色」創刊します。
2019.9.30「千年先の未来へ。」
この標語を掲げてから約1年半。
千年先の未来は、今、アクションを起こさないとやってこない。
それほど、失ったものは尊いものと考えて行動することの必要性を感じています。
今、宮古島は様々な課題を抱えており、その解決に向けて課題を共有する事が重要ではないでしょうか。
また、観光マナーや島にやさしい暮らし方などを積極的に発信するメディアが必要とされているのではないでしょうか。
そのような考えから私たちは、持続可能な島づくりのために何をすべきかをより広く、深く、市民や観光客、エコアイランドファンの皆様に知ってもらうため、今年の冬、「島の色」を創刊します。
先週はその記者会見をさせていただきました!
「島の色」はエコ目線で島のモノ・コト・ヒトを切り取る、年3回発行の島雑誌。
空港やコンビニ、ショッピングセンターなどでフリーで手に取っていただけます。
宮古島が目指すエコアイランドのゴールの共有や、
サンゴのノータッチマナーなどの観光マナーの発信、
来月より始まるエコ認定企業やエコパートナー企業様のご紹介、
理想通貨のお店紹介、
ビーチクリーン情報の発信などなど・・・
宮古島のエコ情報が詰まった内容となっています(^^)
宮古島の目指すエコアイランドを知るきっかけとして、
またエコに優しいお店のガイドブックとして、
皆さまの身近な存在になれたらいいなぁ、とそんな想いで現在準備中です。
なお、雑誌内の情報はWEBでも連動して展開予定です。
島内の皆様も、島外の皆様も、お手元に届くまで、楽しみにしていてくださいね。
同時にこの取り組みにご賛同いただけるエコパートナー(協賛)広告主様も募集中です。
共に情報発信をお願いします!
「島の色」の詳しい内容はこちらからご確認の上、お気軽にお問合せ下さい!
また、こちらは島の色のクリアファイルも完成!!
宮古ブルーが映えた素敵なツールです。
エコパートナーの方々に差し上げますので、ぜひご活用くださいね