ふるさと納税 活用事業の紹介・美ぎ島グリーンネット
2019.2.4【活用事業:美ぎ島宮古グリーンネット助成金】
宮古島の農作物を台風などの災害から守る防風林を植樹・育林している宮古森林組合内にあるボランティア団体 、
美ぎ島宮古グリーンネットの活動資金を助成することにより、活動がより安定し、継続的な取り組みになることを期待します。
【事業内容:防風林を植樹・育林】
この団体の活動資金は、ボランティア団体を構成する個人や団体の会員からの会費のみだったのですが、
ふるさと納税から活動資金を一部支給することにより、活動資金の軽減を行います。
育林には継続的な手入れ作業が不可欠であり、作業員や活動資金の安定が必要です。
台風が多い宮古島では、非常に重要な作業なのです!
また、年々緑が減少してきていますので、その意味でも植樹・育林はこの島にとって大事な作業といえます。
美ぎ島宮古グリーンネットでは今後、植樹・育林にとどまらず、団体の経験や知識を生かした自然・環境学習やイベントの開催などの促進を今後図りたいとのことです。
寄付いただいたみなさま、本当にありがとうございます(^▽^)/
【植樹】
【育林のために欠かせない草刈り作業】