島の植物と共に
2019.12.23島の色の撮影で、宮古島の亜熱帯果樹園「まいぱり」 へ行って来ました!
駐車用からまいぱりの中心の建物(センター)へ向かう途中のこの道、ここから既にジャングルの雰囲気満点でワクワクしちゃいます^^
まいぱりの園内では、宮古島でも珍しいパイナップル畑、バナナ畑、ヤシの木など見ることが出来、植物好きには楽しくて仕方ないです!亜熱帯の植物や、宮古馬、ヤギなどの動物にも触れ合えるんです!
ガイドさんが案内してくれるツアーでは、島に住むスタッフさんが案内してくれます。
沖縄の方言や島の自然についても併せて紹介していて、植物以外のいろんな事について学べるツアーでした!!
木になる大きな丸いひょうたん「ふくべ」!
「パイナップル畑」
「スターフルーツ」真下から見ると名前の通りスター型!
沖縄県内でも珍しい、森のアイスクリームと言われる果物「アテモヤ」!今が旬!!
宮古馬ちゃん。美味しそうに草を食べてくれました〜
お散歩コースへ行くと、たくさんのヤギと触れ合うことが出来ちゃいます!
そしてカフェで味わえるこのまいぱりで採れた果物を使ったドリンクやソフトクリームが最高に美味しかったです!
旬の物を注文するのがオススメ!!その時期の果物を知るきっかけにもなるのかなと思います。
地産地消の島の果物が味わえて、亜熱帯植物について学び動物にも触れ合えるまいぱり。
是非、気になる方は訪ねてみてくださいね♪
島の色の発刊まであと少し。発刊に向けてスタッフ一同頑張っておりますので、みんさんお楽しみに!