News

【宮総実市】開催!「地産地消」で島の活性化。

2019.6.15

 

6月12日(水) 宮古総合実業高等学校で宮総実市が開催され、生徒たちによって野菜や観葉植物、加工品や精肉などが市民に販売されました。開始前から販売を待ち構える人たちで、農林キャンパス農場内は賑わっていましたよ^^

 

生徒さんたちもみんな楽しそう。とても生き生きしていました♪

手作りのお菓子コーナーには終始行列ができ、数量限定のガトーショコラは即完売!(; ;)次回リベンジしたいものです。

そして何より、安くて新鮮!あまりの安さに驚き、ついつい色々買ってしまいました。(笑)

 

宮総実市の開催は不定期で、今後は学期ごとに開催するかもしれない、とのことです!

その際、新聞等でお知らせしてくれるようなので皆さんもぜひcheckしてみてくださいね。

こういったイベントは学生たちの農業に対する興味や関心、理解を高めるだけでなく、

学生と市民が生産者と消費者として関わり、地域間の交流も深めていきます。

 

地産地消で宮古島がますます活性化していきますように!千年先の、未来へ。

次回のイベントも楽しみです♪