地域おこし協力隊出動!まちなかクリーンアップ実施
2019.7.1本日7月1日よりスタートしました『たったひとりのエコアイランドマラソン』
リアカーでゴミを拾いながら島内を巡り、住民とコミュニケーションを図ることを目的とします。
15時より公設市場で開始セレモニーが行われました。
宮古島市企画政策部 友利部長も一緒に公設市場から庁舎まで、たった二人のエコマラソンです笑
市民のみなさんも参加されましたから、二人ではないですね^^;
職員と市民との大変、良いコミュニケーションにもなったのではないでしょうか。
その後、公設市場から平良庁舎までの道のりを集まったみなさんと一緒にまちなかクリーンアップしてきましたよ(#^.^#)
町がきれいになるっていいですね♪
終了後には「理想通貨」20Mが参加者全員に配布されました(^_-)
※理想通貨とは…島内の協力店様で特典を受けられる市民のみなさんの善意だけで成り立つ地域クーポンです
エコ活動に参加してくれた人やエコに関するワークショップなどで入手することが可能です。
https://eco-island.jp/ideal/page5.html
こちらも随時チェックしてみてください♪
協力店様も随時募集中です。引き続き何卒よろしくお願いいたします。