News

宮古島市主催クラウドファンディング(ふるさと納税型)ご支援を!!

2020.1.14

宮古島を愛して下さるすべてのみなさん、こんにちは!

今日は、みなさんに大事なお知らせがあります。

今、オーバーツーリズムが日本の観光地で問題となりつつありますが、残念ながら、私たちの島も例外ではありません🙁
急激な観光客数の増加に伴い、観光マナー等の更なる周知が必要な状況ではないでしょうか。

たくさんの人々に愛されてきた「宮古ブルー」を守るためにも一刻も早く、何等かの行動が必要という、声も多く聞かれます。

 

そこで、宮古島市として、エコアイランド推進課が中心となりレディフォーさんと連携し、島にやさしい旅の心得を掲載したエコアイランド宮古島に「入国」するためのパスポートを発行することで「住み続けられる島づくり」を一緒に取り組むための呼び掛け(第一声)をクラウドファンディング(ふるさと納税型)通じて行う事にしました。

 

エコアイランド宮古島に入国するエコパスポートをつくりたい

エコな島へいらっしゃる観光客のみなさんに、エコツーリズムや観光マナー、エコなアクティビティ紹介する「エコパスポート」を配布し、持続可能な観光を進めることで、観光客のみなさんに、将来にわたって、この美しい宮古島の自然を満喫していただける島づくりをしたいと考えました。
エコパスポートは、観光客のみなさんが持つことで、「エコアイランド宮古島」滞在時の心得を知ることができるほか、環境を大切にする観光客であることを示す証となるものです。
具体的な活用イメージはこちらをご覧ください!


東洋一と言われる「宮古ブルー」を守るために、ぜひ皆様のご支援とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます!!!

宮古島市主催クラウドファンディング(ふるさと納税型)寄付受付ページ