News

【理想通貨】20M、50Mを発行します!

2018.11.22

「いいコトをしたら、ちょっといいコト。」

宮古島市発行エコなお金、理想通貨の20M、50Mを発行します!

まずは20M(みゃーく)をご紹介!

宮古島の空を見上げるサシバ。堂々たる姿で、今にも飛び立たんばかりです!

そして50M(みやーく)。みなさん、おわかりですね?もう。

 

そう!パーントゥです!!!(◎_◎;)

 

これもまた、いますぐにでも追いかけてきそうではありませんか^^;

 

パーントゥを精密に再現してみました!いや~大変だったはず!

貴重な理想通貨2種類は「宮古島にちょっと良いコト」エコ活をしてぜひぜひゲットしてください!

そして、ゲットしたら協力店で使ってくださいね!みんなでエコなハートを回していきましょう。

 

最後に以前、発表した理想通貨の集め方、使い方の記事を引用します。

環境保全、自然保護、文化の継承など、たくさんの人々が宮古島をずっと住み続けられる島、住み続けたいと思える島にしたいと考え、様々な活動に取り組んでいます。

そして、そういった人々の想いに共感して、直接手伝ったり、何らかの形でサポートしたいと思っている人も増えてきました。

それでも、まだまだやるべきこと、やりたいことは多く、エコ活のことさえ知らない人も多いと聞きます。

私たちは、どうしたら宮古島の中で活動している人々の想いが少しでも多くの人々に伝わるだろう、どうしたらなるべく多くの人がエコ活をサポートできるだろうと考えました。

エコアイランド宮古島についてもっと知ってもらう

活動している人たちを紹介する

自分も参加してみる

参加したエコ活のことを誰かに伝える

参加してくれた人に感謝の気持ちを伝える

参加してくれた人をサポートする

参加してくれた人にお礼をする

 

色々な方法があると思います。

色々なことができると思います。

私たちは、その一つの手段として「理想通貨」という形のある紙を使って表現しようと考えました。

エコ活を主催している人が、参加してくれた人に感謝とエコ活への想いを伝えるために手から手へ。

参加してくれた人が、参加したくでもできなかった人にエコ活してきたよと伝えるために手から手へ。

 

今回、理想通貨のコンセプトに共感いただき、理想通貨が使えるようにしていただいたお店がたくさんあります。

どのお店も、エコ活には関心が高いのだけど、普段は忙しくてなかなか自分が参加できないが何かできることはないかと考えていたとのことです。

どのお店も、エコ活に参加した人への感謝の気持ちでいっぱいです。

 

理想通貨は、自然、暮らし、人々をつなぐ通貨。

エコ活をすると、ちょっといいコトがあなたに返ってくる、

宮古島を想う人たちの気持ちがこもった通貨。使えば使うほど、素敵な島に。

 

理想通貨を通じて、宮古島が「千年先の未来までも住み続けたいと思える島」に少しでもつながっていけばうれしいです。

理想通貨の集め方、使い方はこちらをクリックしてください!!!!!!