「のーまい にゃーん ぴすま」(特別じゃない、なんでもない日)
2019.1.11セソコさんの講座(セソコマサユキさんに学ぶ市民ライター講座振り返り★)とフォローアップ講座(ゆくりば)(第一回/第二回)に参加した方の記事のご紹介、第五弾!
今回は、宮古島移住者の市民ライターさんの記事のご紹介です。
(第一弾「心の深呼吸at下地島17END」)(第二弾「十年みち~千年先の未来へ~」)(第三弾「緑陰」)(第四弾「おばーやーへの道」)
雨が続く毎日から晴れた日を迎えると、なんでもない日なのに晴れやかな気持ちになりませんか?
日常の風景も視点をかえると違うものになるかもしれません。市民ライターさんの「のーまい にゃーん ぴすま」是非、ご覧ください!
ーーー
「のーまい にゃーん ぴすま」(特別じゃない、なんでもない日)
特別でない、当たり前にある風景をただ切り取っただけで、美しいと感じられること。
そんな日常、 そんな贅沢。 そう感じられる感性を、持ち続けられること。
市民ライター