News

ふるさと納税×エコ

2019.10.9

ふるさと納税 電気自動車公用車リース

ふるさと納税 電気自動車公用車リース

【活用事業:電気自動車公用車リース】 二酸化炭素などの温室効果ガスを排出している自動車によって大気汚染や地球温暖化が問題になっている今、 その対策として、電気自動車(EV)の導入は現時点で最も有効な対策のひとつと言われて…続きを読む


2019.7.10

ふるさと納税 活用事業の紹介・公園清掃

ふるさと納税 活用事業の紹介・公園清掃

【活用事業:公園清掃等委託】 宮古島市では、市内の公園清掃などにふるさと納税を活用、 株式会社ビザライさんに公園の清掃等の業務を委託し、環境美化の促進をしています。   【事業内容:宮古島市の公園清掃】 公園の…続きを読む


2019.6.28

2019年度 電気自動車等導入補助金制度

2019年度 電気自動車等導入補助金制度

電気自動車等導入補助金制度とは、EV(電気自動車)普及の課題として導入時の車両コストが高いことが挙げられることから、補助金を交付することにより導入コストを軽減し、普及促進を図るものです。 昨年度に引き続き、今年度も継続し…続きを読む


2019.2.12

ふるさと納税 活用事業の紹介・観光地清掃

ふるさと納税 活用事業の紹介・観光地清掃

【活用事業:観光地清掃等委託】 宮古島市の観光地の美化のため、ふるさと納税を活用し、シルバー人材センターに観光地の清掃等の業務を委託し、管理美化の促進をしています。   【事業内容:宮古島市の観光地の清掃】 観…続きを読む


2017.11.9

公用のEV率先導入

公用のEV率先導入

宮古島市では、EV車の導入を積極的に推進しています。 市の公用車についても、導入時期のタイミングを考えてEV車への転換を進めています。 昨年度から今年度にかけての公用車については、ふるさと納税を一部活用させていただき、E…続きを読む


2017.11.7

電気自動車等導入補助金制度

電気自動車等導入補助金制度

EV(電気自動車)普及の課題として導入時の車両コストが高いことが挙げられることから、補助金を交付することにより導入コストを軽減し、普及促進を図るものです。 宮古島市では、制度の財源を、ふるさと納税の寄付金を活用させていた…続きを読む