きみたちに残したいもの
今が未来に続いてる きみたちに残したいもの。 全国から遊びに来る⼦どもたちと、宮古島の⾃然の中で遊ぶ仕事をしています。 ダイビング中のお⼦様を陸でお預かりする仕事ですが、宮古島を五感で楽しんでほしい!と、宮…続きを読む
今が未来に続いてる きみたちに残したいもの。 全国から遊びに来る⼦どもたちと、宮古島の⾃然の中で遊ぶ仕事をしています。 ダイビング中のお⼦様を陸でお預かりする仕事ですが、宮古島を五感で楽しんでほしい!と、宮…続きを読む
また、この海に戻ってこよう。 ずっと、このままの姿で、 いつまでも、待っていてくれるはず。 初めて伊良部島を訪れた⽇。 おばあの家の近所に、⼦供の頃よく遊んだ海があるから⾏ってみよう。 島出⾝の夫にそう誘わ…続きを読む
宮古島の未来 続いていくもの 守りたいもの。 ふと、そんな思いが湧き上がってきた景色 ここは東平安名崎 うしろには真っ白な灯台が立っています 灯台を見て左側は太平洋 右側は東シナ海 どちらも美しい宮古ブルーの海 広がるサ…続きを読む
不謹慎ながら美しかった。 「 最近私の血液に漂うものはなんだろう。 この目を射る色はなんだろう。 この世の中にあるものが美しくないわけない。そんなはずはない。 だから、太陽に言ってわが身に似た色を施させてみ…続きを読む
私の暮らしてく島。 Until now, and Tomorrow. 島に住み始めて20年になりました。 今もこの島は「THE ISLAND OF THE WONDER」 ⾃然、⼈、できごと、…続きを読む
先週の土曜になりますが、セソコマサユキさんに学ぶ 市民ライター講座のフォローアップ第一回目の開催しました!! 何名の市民のみなさんが、参加いただけるかドキドキでしたが4名の方が参加してくださいました。 じっくり取り組むこ…続きを読む
セソコさんの講座(セソコマサユキさんに学ぶ市民ライター講座振り返り★)とフォローアップ講座(ゆくりば)(第一回/第二回)に参加した方の記事のご紹介、第七弾! 今回でこのシリーズは最後になります! (第一弾「心の深呼吸at…続きを読む
セソコさんの講座(セソコマサユキさんに学ぶ市民ライター講座振り返り★)とフォローアップ講座(ゆくりば)(第一回/第二回)に参加した方の記事のご紹介、第六弾! (第一弾「心の深呼吸at下地島17END」)(第…続きを読む
セソコさんの講座(セソコマサユキさんに学ぶ市民ライター講座振り返り★)とフォローアップ講座(ゆくりば)(第一回/第二回)に参加した方の記事のご紹介、第五弾! 今回は、宮古島移住者の市民ライターさんの記事のご紹介です。 (…続きを読む
セソコさんの講座(セソコマサユキさんに学ぶ市民ライター講座振り返り★)とフォローアップ講座(ゆくりば)(第一回/第二回)に参加した方の記事のご紹介、第四弾! 今回は、宮古島ご出身の田名さんの記事のご紹介です。育児休暇中の…続きを読む
セソコさんの講座(セソコマサユキさんに学ぶ市民ライター講座振り返り★)とフォローアップ講座(ゆくりば)(第一回/第二回)に参加した方の記事のご紹介、第三弾! 今回は、市民ライター講座でもムードメーカーだったティダのような…続きを読む
セソコさんの講座(セソコマサユキさんに学ぶ市民ライター講座振り返り★)とフォローアップ講座(ゆくりば)(第一回/第二回)に参加した方の記事のご紹介、第二弾! 今回は、宮古島に移住して約10年、子育てをしながらアクセサリー…続きを読む